岩手県の中でも浄土ヶ浜は初日の出スポットとして人気です。
地平線から登る太陽は神秘的で毎年多くの観光客が初日の出を見る為に訪れます。
今回は初日の出クルーズや駐車場の情報、初日の出を見るための3つのポイントを見ていきます!
浄土ヶ浜じょうどがはま初日の出!初日の出クルーズ詳細
岩手県の初日の出人気スポットとして有名な浄土ヶ浜では初日の出クルーズを楽しむことが出来ます。
詳しい内容を見ていきましょう!
初日の出クルーズ詳細
2021年(令和3年)元旦から3日まで運行する「初日の出クルーズ」の詳細です
- 出航時間:6時30分~
- 募集店員:200名
- 乗船特典:①本州最東端のまち訪問証明書②縁起の良い紅白のお餅③携帯用カイロ④運船後に甘酒の振る舞い
- 問い合わせ先:0193-62-3350
#浄土ヶ浜
今年は浄土ヶ浜日の出クルーズに参加しました!船の上から日の出を拝めて最高のスタートです。٩( ‘ω’ )و#岩手#日の出クルーズ#遊覧船 pic.twitter.com/ogeG5U3AID— かーか (@teesyaya88) January 1, 2017
初日の出をこのように見えるようです
残念ながら1月1日のクルーズ分は完売してしまいました。1月3日のクルーズ分はまだ購入可能なので気になる方は問い合わせてみましょう。
浄土ヶ浜じょうどがはま初日の出を見れる場所
海水浴としても人気の浄土ヶ浜で初日の出を見れる場所を見ていきましょう。
海岸
海岸から初日の出を見ると、この様に見えるようです。
あけましておめでとうございます
皆さんにとって良い1年になりますように😊#岩手宮古#浄土ヶ浜#初日の出 pic.twitter.com/S0ROV7UbHq— しおり🖇 (@hiyori2222) December 31, 2018
冬場の早朝なので空気が澄んでいる分、神秘的な初日の出を見る事が出来ますね。
遊覧船
1月1日の新春初日の出クルーズは満席のため、1月3日の分は予約可能です。興味のある方はコチラから申し込んでください。
みやこ浄土ヶ浜遊覧船は来年の1月11日で運航を終えるよ。海がら観る浄土ヶ浜の景色もこれで終いだべかな。#岩手 #宮古市 #浄土ヶ浜 #iiiwate pic.twitter.com/aF8b4ec2pr
— わらしちゃん (@warashichan_pnk) November 29, 2020
浄土ヶ浜じょうどがはま初日の出年越しポイント
浄土ヶ浜で初日の出を見るなら今からチェックしておきたいポイントがあります。
3つのポイントを見ていきましょう!
ポイント①服装
初日の出の時期以外でも海岸ということで風が冷たく感じられます。
- カイロ
- 手袋
- マフラー
- インナー重ね着
- 下半身も厚着
事前に準備しておくことで初日の出を楽しく迎える事ができます。
ポイント②駐車場
3日目
2020年4月10日(金)No.2【浄土ヶ浜】(岩手県宮古市)
朝食に市場へ行く予定でしたがやめました。理由は忘れました。
早朝のため駐車場はガラ空きでした。 pic.twitter.com/ExXWXKA407— やつたかお (@takao_yatsu) December 23, 2020
浄土ヶ浜に駐車場が完備されています。年越しをする人や初日の出を見る人で当日の利用は難しいかもしれません。
年越しをするなら早めに行くか、1台を乗り合わせる事をお勧めします
ポイント③飲食
浄土ヶ浜レストハウスは1月1日~3日営業しています。
遊覧船を利用するとお得に利用できるようです
浄土ヶ浜じょうどがはま初日の出見るなら事前準備を
浄土ヶ浜の初日の出や年越しをするための情報をお伝えしてきました。
1月1日の初日の出クルーズは残念ながら完売してしまいましたが、駐車場を早めに利用できればゆっくりと初日の出を見る事ができます。
浄土ヶ浜レストハウスは1月1日~3日に営業しているので飲食はもちろんお土産を購入することも可能です。
防寒アイテムなど事前に準備しておくことで初日の出をゆっくりと見る事ができます。