ファミマで買えるダイエット中でも罪悪感無く食べられるおすすめのオヤツやスイーツをご紹介します。
カロリーが高いからオヤツとスイーツを我慢しているけど、疲れた時には甘いものが食べたくなりますよね?
ダイエット中でも食べられるファミマの低カロリーで低糖質のオヤツとスイーツを見ていきましょう!
ファミマのオススメダイエットおやつスイーツ12選
それではダイエット中にオススメのファミマで買えるオヤツとスイーツを見ていきましょう
みかんの生杏仁プリン
今日のおやつはファミマの
「みかんの生杏仁プリン」
157kcal 税込230円
みかんとみかんソースをのせた北海道産生クリームを使った杏仁風味のプリンです。
生杏仁プリンはほぼ液体。 pic.twitter.com/weGkbQKAwD— あひーる (@zNLk56995aphh42) December 5, 2020
カロリー 157kcal
糖質 21.3g
税込230円
さっぱりして食べやすい杏仁豆腐はダイエット中はもちろん、甘すぎるものが苦手な人でも食べやすいので人気です。
RIZAP りんごゼリー
【明日発売】ファミリーマートの新商品「RIZAP りんごゼリー✨」
✅糖質:7.0g
ナタデココ入りの糖質83%OFFりんごゼリーです‼️
ゼリーは糖質ゼロ商品も多いのでそこまで珍しさはありませんが、美味しければアリかもしれませんね😋
出典:https://t.co/AwKe0S6MgT pic.twitter.com/MeMTACCEBH
— 糖質制限ダイエットshiru2 (@shiru2_toshitsu) December 7, 2020
カロリー 29kcal
糖質 7.0g
195円(税込210円).
ダイエットと言えばRIZAPライザップですが、そんなRIZAPライザップの人気スイーツの一つ「りんごゼリー」はファミマで買える人気商品です。
コク旨とろけるプリン
今日のおやつはファミマの
「コク旨とろけるプリン」
198kcal 税込149円
カップ入りの、ファミリーマートオリジナルの「コクと旨みのたまご」を使ったクリーミーなプリンとほろ苦いカラメルソースのプリンです。
このプリンは飲むやつ。 pic.twitter.com/PcZuAYHxMl— あひーる (@zNLk56995aphh42) November 20, 2020
カロリー 198kcal
糖質 18.3g
税込149円
濃厚で食べやすい とりけるプリンは見た目のボリュームやクチドケからはイメージできない198kcalの商品です。
ムーミンもちっとチーズ
ただいまぁ🐰
カァーカァー火曜日おつかれさまぁ✨あのね♡ᵕ̈*
ファミファミファミマ〜♫で”ムーミンのもちっとチーズ”買ってきちゃったのーっ😋可愛くてもっちりしてて美味しかったよ💕あと3日行けば夏休み来るーっ‼️わーいわーい😃
*#ファミリーマート #コンビニスイーツ #ムーミン pic.twitter.com/3jY0eyvgjk— くるみ (@kurumihime) August 4, 2020
カロリー 173Kcal
糖質 7.5g
128円(税込138円)
ムーミンのイラストがかわいいスイーツですが見た目以上に食べ応えがあると話題の一品です。
金時芋あんまんじゅう
買ってきましたーヾ(●´∇`●)ノ
これは、ちょこっと食べたい時にちょうどいいし、なんと言ってもファミマにあって手軽に入手できます(*^^*)
金時芋あんまんじゅうがまた大好きな味です(°▽°)
買い足さないとε≡≡ヘ( ´Д`)ノ pic.twitter.com/K3qkkgtvNM— 谷 (@komagomagoma) December 13, 2020
カロリー 104Kcal
糖質 3.9g
165円(税込178円)
和菓子好きにはたまらない金時芋のあんまじゅうはコーヒーにも合います。このお味と食べ応えで104kcalカロリーなのは嬉しいですね♪
たい焼きまんじゅうカスタード
今日のおやつはファミマの
“たい焼きまんじゅうカスタード”
156kcal 138円
お饅頭だけどバニラエッセンスの香りがします。
カスタードは白餡位の硬さがあってねっとりしてるからアゴがちょっとだるいぞ。 pic.twitter.com/Kc1USMxa0Y— あひーる (@zNLk56995aphh42) January 12, 2020
カロリー 156kcal
糖質 23.4g
128円(税込138円)
コンビニ各社で人気のたい焼きの中でもファミマのたい焼きまんじゅうは新しい触感に感動します。
なると金時すいーとぽてと
ファミリーマートさんにて
なると金時すいーとぽてと甘さ控えめ小麦粉不使用、もの凄い素材感です😊🍠
今日は大失敗の一日でしたが、人の暖かさに救われた日でもありました
ひたすらに感謝です🙇♂️まもなく台風がやって来ますね
皆様が無事、怪我なく越せますように祈っています🙏 pic.twitter.com/002XQWKfZ4— めい (@kooriumauma) October 10, 2019
カロリー 95kcal
糖質 10.9g
121円(税込130円)
スイートポテトが苦手な人でも金時芋のスイートポテトは香りも絶妙!とSNSでも話題の一品です。
月たま バナナ
会社の近所のファミマから月たまバナナが一時期消えてて、秋風とともに去っていったアナタ…とか意気消沈してたら!前よりも棚の良い位置に復活してた!出世したのね月たま✨ pic.twitter.com/X9CMkbtKya
— TSUKIKO@華やかなりし日々 (@tukikoBD) September 19, 2020
カロリー 126Kcal
糖質 18g
112円(税込120円)
実はファミマの影のヒット商品で売り切れで見つけるのが困難と言われている商品です。ファミマをはしごしてまで探している人もいるほどの話題です。
ひとくち黒蜜きなこ大福
今日のおやつはファミマの
「ひとくち黒蜜きなこ大福」
4個入り 1個当たり64kcal
税抜128円
粘度の高い自家(どこの)製黒蜜だれの入った直径約3cmの小さな大福にきな粉をまぶしてあります。
黒蜜の風味ときな粉の香ばしさってやっぱり合う。 pic.twitter.com/qgJkUYbZW3— あひーる (@zNLk56995aphh42) July 9, 2020
カロリー 64kcal
糖質 0.10g
119円(税込128円)
64kcalカロリーなので罪悪感無く食べられる一品です。黒蜜が絶妙で口の中でとろけるのが特徴です。
小豆最中
今月のゆかりの日は、ファミマの抹茶&小豆最中。 pic.twitter.com/sql7lqlnUq
— ねやがーさん。@好きになったただそれだけ (@neyager3) July 27, 2015
カロリー 123kcal
糖質 0.2g
73円(税込78円)
和菓子好きに人気の小豆最中は抹茶味も人気です。カロリーが抑えられる上に1個でも充分食べ応えある一品です。
国産小麦のしっとりカステラ
今日のおやつはファミマの
「国産小麦のしっとりカステラ」
125kcal 税込128円
国産小麦と卵等を焼いたしっとりとしたカステラです。
個人的にはスタンダードなしっとりカステラ、カステラは買って食べるよりももらって食べる事が多い食べ物なイメージがある。 pic.twitter.com/bBSeTqDbbP— あひーる (@zNLk56995aphh42) July 13, 2020
カロリー 125kcal
119円(税込128円)
パッケージを開けた時の香りにカロリーが高そう!と思ってしますが、実は125kcalカロリーなのでダイエット中でも気にせず食べることができます。
赤城 たべる牧場ミルク
📕TodayDesert
✅ファミマ🏪/赤城🏭
🆕#たべる牧場ぶどう
👁🗨¥208/169㌍
牛乳50%使用の #たべる牧場ミルク と+αで人気なたべる牧場シリーズの新フレーバーは葡萄🍇✨
濃厚なのにさっぱりした味わいのミルクアイスとねっちょり濃厚なジェラート状のぶどうアイスが合います😋
🥛と🍇を練り練りすると… pic.twitter.com/wRNHfOWJXf— ペろまる (@PanMogClub) August 25, 2020
カロリー 156kcal
糖質 20g
税込198円
濃厚なミルクアイスですがカロリーが低いのが嬉しいですね。糖質も20gと低いのでアイスを食べたいなら食べる牧場ミルクを選びたいですね!
ダイエット中でも食べられる低カロリーで低糖質のおやつスイーツまとめ
ファミマで買えるダイエット中でも罪悪感無く食べられるオヤツとスイーツをご紹介してきました。
カロリー200kcal以下で食べられるので、疲れた時の一息つく時にピッタリで食べ応えもあるものばかりなので、気になる人はファミマに行った際には是非チェックして下さい。